花火

夏の花火のはじまりは、江
戸時代の大飢饉による鎮魂の意を込めた霊を慰めるためのものと少し前の新聞で知った。

たかーく、空たかーく上げられる花火を見ていたら、
姿が見えなくなってしまった故人へ、
どうかどうかとどけーとどけー向こうからも見てくれよーと聴こえてくるよう。

日本の古くから伝わる霊が戻って来ると考えるお盆、
今年は住職のお手伝いに回っています。

猛暑の中一軒一軒お経を読みに廻る。
家々ごとのご先祖様をお迎えにいく。
それでも、連絡をしていても居留守があったりもする。
それがわるいとかでもなく、そのようになってしまう背景はなにか。

住職とたまーに喧嘩をしながらも、
待つ間に聴こえてくるお経の音と蝉の声青々と揺れる山の緑に青い空。

照りつける太陽もほんのり秋だよ。
おじいちゃん、おばあちゃん、おかえりなさい。
この風習は続けていきたい。


コメント

人気の投稿